静岡県庁

別館

 

東館

 

東館・別館

 

本館

 

 

 

 

所在地  静岡県静岡市葵区追手町9−6

階数  地上21階 地下2階(別館) 地上16階 地下1階(東館) 地上5階(本館)

高さ  110.13m(別館) 64.55m(東館) 27.00m(本館)

構造  鉄骨造 鉄骨鉄筋コンクリート造 鉄筋コンクリート造

延べ床面積  26,548u(別館) 25,159u(東館) 15,849u(本館)

設計  梓設計 日建設計 中村與資平

完成  1996年3月(別館) 1970年5月(東館) 1937年8月(本館)

施工  清水建設 大林組 木内建設 平井工業他

使用用途  県庁

 

 

 

コメント

JR静岡駅から徒歩10分くらいの場所にあり、かつてはこの場所に駿府城がありました。

県庁には全部で4つの建物があり、最も高い別館の21階には無料で利用できる

展望室があります。また、次に高い東館16階には職員食堂があります。

また、本館は昭和12年に完成した鉄筋コンクリート造地上5階建てのもので

国・登録有形文化財に指定されています。

また、本館の写真の左に少し写っている建物が西館(地上10階)です。

 

 

 

TOPページ